変換フェンダーはなぜかドア上側と形状が異なるようになっています。
コピー防止のための造形かR32ドアに合わせるのが面倒だったための造形かと勝手に思ったりしています。
この車を見た人全員が形状に違和感を感じるようです。

アレ・・・・?ドアから続くプレスラインが変?よく見ると自然に消えるプレスラインが上に向かって跳ね上がっています。

反対側とあからさまに形状が違います。

これはもしかして寸法が合っていないかと思いフェンダー高さを測定。
右が620ミリ、左635ミリ (;O;)?



ドアのプレスラインを測定

フェンダー高さを測定。

サイドメンバー高さを測定。


バンパー取り付け高さが10ミリ違います。
フェンダー取り付けが左が5ミリ高いとしても違いは一目瞭然。

フェンダーのプレスラインが一本でつながっていなくて2重になっています。
黄色マジックでラインに沿ってなぞってみました。
更によく見るとフェンダーアーチの形状が左右で違います。
これで7万円もするとは・・・・車のオーナさんにも確認してもらいました。
予算があるので左のフェンダープレスラインだけを修正。